子どもたちにとって中学受験の意義は、自分自身の目標に向かって一生懸命に頑張ること、
そして、その経験を今後の長い人生に活かしていけることにあると考えます。
中学受験は親と子の二人三脚とよく言われますが、私どもはそうは思いません。
子どもたち自身が主体的に学習に取組み、入試に挑まなければならないのです。
塾も保護者も、子どもたちが自ら前に進むのをサポートするにすぎないのです。
ただし、このサポートは決して軽いものではありません。正しい道を指し示し、
時には後ろに下がりそうになるのを支える必要があります。
中学受験塾の使命は、中学受験という経験を通して、
未来を担う子どもたちの人間的成長を促すことにあると考えます。
受験は、「合格」「不合格」のどちらかを決定づけますが、
「やらなければよかった受験」であってはならないと思います。
我々E:REXは、子どもたちにとって価値ある受験となるよう最善を尽くしてまいります。


S・Kくん
合格に必要なもの

H・Rさん
自信につながる勉強量

S・Yさん
入試のためにやったこと

T・Wさん
信じあえる仲間

K・Sくん
奇跡の大逆転

K・Oくん
両立して得たもの

A・Oさん
信じる気持ち

H・Mさん
最後は気合い

R・Iさん
継続は力なり

H・Sくん
一問の重み

N・Hさん
受験の強い味方

U・Mくん
悔しさを乗り越えて
資料請求や個別面談等まずは、
お気軽にご相談ください